沖縄に行ってきました(海編)。

っていうのは過去の記事でも触れました。

ここで写真整理をしようと思います。まずは海から。

f:id:hokusoemi:20150721012301j:plain

今回行ったのは嘉手納辺りの砂辺という海水浴場。海水浴場という割には浜がなく、堤防からすぐ海に出る感じで、波も高かったのであまり期待していませんでしたが、なかなかよかったです。

f:id:hokusoemi:20150721012644j:plain

f:id:hokusoemi:20150721012656j:plain

f:id:hokusoemi:20150721012753j:plain

f:id:hokusoemi:20150721012803j:plain

f:id:hokusoemi:20150721012828j:plain

f:id:hokusoemi:20150721012851j:plain

f:id:hokusoemi:20150721012854j:plain

f:id:hokusoemi:20150721012849j:plain

海の中はこんな感じ。最初は遠くに見える浜の方を目指していましたが、どうもそちらの方は透明度が低く、波の高い堤防周辺が透明度が高くて、底質も多様だったためか、魚も多かったです。

シャワーをお借りした海の家の方曰く、沖縄本土では一番魚が見れる海だそうです。

ただ、ふと思うに同じ東シナ海だからか、天草で見れる魚とあまり種類が変わらないように思えました。沖縄というだけで無条件に海の透明度が高いイメージがあるけど、沖縄本土と比べると、天草とか壱岐とか五島とか九州の離島部の方がいい場所が多いのかもね。

沖縄の離島に関しても去年石垣島も行ったけど、天気悪かったこともあって牛深の方がきれいだと感じた。

沖縄のブランドイメージが強力だから「海がきれい=沖縄」ってなっているけど、実施は必ずしもそうとは限らないのかもね。

九州の離島部のきれいな海のイメージを使って「海がきれい=九州」みたいになればいいな。

f:id:hokusoemi:20150721013708j:plainf:id:hokusoemi:20150721013703j:plain

ま、どこの海もそこでしかできない出会いがあるから、いろんな場所に行くのだけどね。

この海では、どーも君みたいな珊瑚に出会えました(笑)