すぐ間に受ける性格です

それゆえ、非常押しに弱く、おばちゃんの営業トークですぐ落ちます。

今日はたまたま寄った、二見の物産館「しょい」で、ホルモンの味噌煮込みを勧められました。

夕方だったので、正直品物吐きたいだけだろ、とか一瞬思いつつも買って帰りました。

f:id:hokusoemi:20160121202036j:image

う、うまいぞ!なんだこれ?
素材か?それとも技術か?
とにかくふわふわして美味い!


f:id:hokusoemi:20160121202038j:image
一緒に買ったごぼうもとりあえず炊き込んだが美味い!
(もっともこれは一緒に炊き込んだ天草のイワシ甘露煮のせいもあるが)

酒が進むぞー!!

値段も腹一杯食べて350円!
お得だ!!

今日はおばちゃんの口車に乗ってよかった(((o(*゚▽゚*)o)))

春光寺探検

 

この間の三連休の最終日、寝る前までは「起きたらあれやってこれやって」って考えてたんですが、気がついたら布団の中で午後2時を迎えておりました。

 

せめて、少しは身になることがしたいと思って、八代は宮地地区にある春光寺付近に、西南戦争の戦跡を探しにいきました。

事前に友人から春光寺に西南戦争時の銃痕があるって、聞いていたので調べてみたら一番上に出てきたのが私のブログ・・・

hokusoemi.hatenablog.com

あてにならんやん!他の記事を見てみても具体的にどこにあるのかの記述はありませんでした。

仕方がないので、自分で探すことに。自転車で40分で、春光寺につきました。

f:id:hokusoemi:20160111234629p:plain

看板には確かに、銃痕があるって書いてありますが、具体的な地図はありません。

f:id:hokusoemi:20160111234633j:plain

 春光寺は、八代をおさめた松井家の菩提寺です。結構格の高い寺院だと思うんですが、いつもあまり人はいません。種田山頭火とかの関係か、歌碑がそこかしこにあり、いとをかしな感じがしますが、私はあんまり興味が出ない。というか、今の若い世代に和歌や俳句に興味を示す人がどれくらいいるのだろうか?

それが流行れば、もう少し注目されるような気がしますが・・・。

 

とか考えながら、寺の正面を見て右奥の方に、砂利道が続いていて、なんとなく風情のない道田から行く気がしねえなと、躊躇してたんですが、あまりに銃痕が見つからないので、いってみました。

f:id:hokusoemi:20160111235040j:plain

うん、なんかいい感じに物々しいぞ!

f:id:hokusoemi:20160111235115j:plain

f:id:hokusoemi:20160111235126j:plain

あー、この遺跡と自然がミックスされたミステリーな感じが溜らん!

f:id:hokusoemi:20160111235455j:plain

なるほど、ここに松井家歴代の墓があるんだな。殿様になると、自分の墓が400年も守られるんだな。

f:id:hokusoemi:20160111235835j:plain

f:id:hokusoemi:20160111235836j:plain

途中、なんだか読めない字で書かれた石碑があったり、

f:id:hokusoemi:20160111235213j:plain

梵字が書いてある石碑があったり(ちなみに、バクと読むようで、意味はお釈迦様のことみたいです。)、

hokusoemi.hatenablog.com

 

f:id:hokusoemi:20160111235212j:plain

でっかい綿毛が飛んでたりして(どっから飛んできたんだろ?)、なんか楽しかったです。

 

 

f:id:hokusoemi:20160112000849j:plain

あと、近くの萩原堤には、宮崎八郎戦没の碑があります。ウチのじいちゃんと同姓同名。

西南戦争で、熊本勢をまとめた参謀だったみたいで、享年27歳。

俺より若い。

自分の強みを調べてみた

最近、というかもうだいぶ前からですが、身の回りでちょっと「ストレングスファインダー」が流行っております。

これは、その人の持つ強みを34に分類して、そのうちどれがその人の持つ「強み」なのかを知ることができるものです。

 

なかなか面白そうなんだけど、私がそれに飛びつけなかった理由は3つ

①流行ってるから

②自己分析には自信があるから

③金がかかるから

 

んで、前の土曜に職場の先輩から、ぜひやってほしいと勧められ、いよいよ年貢のおさめ時かと思ったところに、自分ハック|Jibunhackさんの記事に、無料で似たようなことができるサイトが紹介されていたので、挑戦してみました。

20分で「強み」が判明!「VIA-ISテスト(強みに関する調査票)」をやってみた

jibunhack.com

 

そして得られた結果が以下のとおり。

1 スピリチュアリティ [宗教性、信念、目的意識]

2 創造性 [独創性、創意工夫]

3 審美眼(美と卓越性に価値をおく)[畏敬、驚嘆、崇高]

4 誠実さ [真情、正直さ]  

5 好奇心

6 大局観

7 ユーモア

8 知的柔軟性

9 社会的知性

10 公平性

11 親切心

12 リーダーシップ

13 思慮深さ(慎重さ)

14 チームワーク [社会的責任感、忠誠心、市民性] 

15 向学心

16 勇敢さ

17 熱意

18 感謝
19 忍耐力 [我慢強さ、勤勉さ、完遂力] 
20 愛情(愛し愛される力)
21 寛容さ

22 自律心

23 慎み深さ/謙虚さ

24 希望(楽観性、未来志向)

 

衝撃!私はスピリチュアルだった!

あと、名前に「慎」って字が使われているのに、慎重さ13番目、慎み深さ23番目(笑)

全体的な感想としては、俺って暗いな、ってことでした。

 

ただ、質問がややストレートな設問が多くて、これって自分のことを客観的に見れているかどうかによって、正しい結果が得られなかったりするんじゃないかと思いました。

まあ、このサイト自体かなり金をかけてやってるみたいなんで、その辺の人間の心もふまえた上で、設計されているのかもしれないけど。

 

ストレングスファインダーの方はその辺どうなんでしょうか?

ストレングスファインダーやっている人にもやってもらって、どう違うか聞いてみたいです。

 

あと、それで悪巧みを思いついたんだけど、これを身の回りにいる「苦手な人」や「嫌い人」ぶっちゃけ「この人の良さがわからん」みたいな人にやらせてみたいです。

というのも、かつて自分の身の回りに、それはもうブルドーザーのように強引で、気の強い(でも仕事とかはできる)人がいたんですが、その人がこの手の奴をやってるの見てたら、自分の長所は「協調性」です。みたいに選んでて、「あぁ・・・自分のこと見えてないんやね」って思ったからです。その辺、このテストで反映されるんでしょうか?

 

ちなみに、今回ブログを引用させていただいた「自分ハック」さんですが、すごく共感できる記事が多かったです。結構思考パターンが似ているなーと思ったんですが、この人のテスト結果を見てみると、私とはスピリチュアリティや好奇心が強いところは一致していましたが、愛情や希望が高い点が私とは大きく異なっていました。いろんな人間がいるなーと思った所です。

広い宇宙の中の、小さなワンルームの中の、宇宙

人生とは、片付けであり、自分の身の回りの物事に一つ一つ決着を付けて、片付けしながら来るべき死への準備をするのである。

で、あるにも関わらず、また面倒なモノを抱えてしまった。
小さい奴買おうとしたのに、ホームセンター行って見つけた、細長くて邪魔くさい水槽がどーしても気に入ってしまた。
f:id:hokusoemi:20151211001304j:image

して、昼間に近所の川に行って水草を調達してきて今に至る。

この広い宇宙の中の、小さい地球の中の、小さいワンルームの中に、宇宙がある感じ。
f:id:hokusoemi:20151211001316j:image
f:id:hokusoemi:20151211001320j:image

結果として、図らずも今まで海岸、山などで拾ってきて所在のなく部屋に転がっていた石ころやらサンゴが『片付いた』。

梵字ツーリズム。

熊本にきてから、いくつかの史跡を巡ってみて、梵字を目にすることが結構ある。詳しいところはよくわからないが、どうも県北部で多いようだ。

 

この間は初めて八代の薩摩街道付近にあるほこらで梵字を発見した。かねてから梵字には、中二病をそそられていたが、今回は思い切って調べてみた。参考サイトを残しておきたかったので、記事にしておく。

f:id:hokusoemi:20151129215939j:plain

今回見つけたのは、この文字だ。レタリングも綺麗に施してあって、かっこいい。一体なんて文字なんだろう?どんな意味、読み方?

参考記事: サンスクリット語の文字と発音(デーバナーガリー文字、梵字、ローマ字がき): ta meta ta phonetika

まずは、上のサイトで読みを調べてみた。

これによると「a」が一番近そうだ。

そうだよね、一文字しかないんだから、そういう読みになっちゃうよね。でもそれが何の意味があるん?

と思ってさらに調べた結果。

梵字の意味と一覧【空墨門】

このサイトによると、

梵字とは、

梵字の源流は、ブラーフミ文字と呼ばれる古代インドで発祥した文字で、その後、サンスクリット語を表記するために造られた文字になり、様々な変遷を経て、仏教の文字観と結びつき、平安時代、特に空海最澄が伝来させた仏教(密教)の伝来とともに、悉曇文字として日本に伝わりました。

その梵字(種字)一文字で神仏を表し、お守りとして身に着けることで、悪しき人間は良き方向へ、よき人間は、より良き方向へ導き、持つものに様々な功徳を与え、災難から救ってくださるという神聖なパワーを持っているといわれています。

とのこと。なるほど、たった一文字でも強烈な意味を持つ漢字ってあるけど、そういう感覚で使ってるんだな!

 

ちなみにこの「a」は、

梵字の中でも、特別な働きをもっており、胎蔵界大日如来だけではなく、どんな仏様も表せる、オールマイティー梵字のア字です

ということらしい。便利だ。

 

これから、寺院で梵字をみつけたらこれらのサイトを参考にして意味を調べていくと面白いかも!

冬を生き生きと過ごす方法を考えてみた

急に寒くなりました。

私は、寒いのが極端に苦手です。

冬になると寒くなるだけでなく、日が短くなります。

日光を浴びていないと、幸福感に関係するホルモンのセロトニンの分泌が少なくなり、元気がなくなるとか。

理屈的な理由まで説明されてしまうとなおのこと元気がなくなりますね。

 

でも、だからといって、流されるまま怠惰に暮らしていく訳にも行きません。そこで、今回は、如何にゾクゾクするような冬を送るかを考えてみたいと思います。

 

 

まずは、全体イメージです。

やはり、ゾクゾクするためには、いろんなことを計画することが大切だと思います。今、自分がやろうとしている人生におけるマスタープランを小計画に崩して、一つ一つこなしていきたいところです。

楽しく生きる

1 今を楽しく生きる

 1.1 遊ぶ
  1.1.1 一人で遊ぶ

  1.1.2 みんなで遊ぶ

  1.1.3 意識高く遊ぶ

 1.2 仕事で遊ぶ

  1.2.1 企画して遊ぶ 

2 将来を楽しく生きる

 2.1 適度な運動

  2.1.1 バドミントン

 2.2 業務改善

  2.2.2 PC講座

  2.2.3 郵便料金支払い事務の集約

 

ってところだろうか?さすがにブログじゃ赤裸々に内容を書くことは憚られます。実際は、これに彼女作るが4割くらい入り込んできます、はぁ。

考えていたら、少しゾクゾクしてきましたね!

 

でも、これじゃ足りません。寒さにやる気がかすんでしまうのが見え見えです。

やはり如何に効率的に体を温めるか?小さいけども達成しやすい幸福を見つけるか、鍵になってきます。

そのためには、

1 暖房器具:電気膝掛けor電気毛布+着る布団

2 トマトカナッペとワインによる晩酌習慣

3 アクアリウム運営

で、モチベーションの最小値を上げる必要があります。

さっそく、1をクリアしようと思ったら、みんな同じことを考えるらしく、ニトリの電気毛布は売り切れ・・・。

初めて買う物だから、できれば現物を見て買いたかったのだが・・・。しょうがないので、ネットでリスクの小さそうな電気膝掛けを買うことにする。

2については、早速アルパカワインを購入。ポリフェノールリコピンで元気になるぜ!

3も、実は最近メダカを捕まえてきて飼っています。結構いやされます。いい感じなんでこれの良さについては、また別日に解説したい。写真を簡単にアップロードできる仕組みができれば、もっとマメに更新できるんだけどねー。

 

とりあえず、一歩前進せねばと以下を注文。到着は12月2日とのこと、楽しみでござる。

www.amazon.co.jp

・・・・

やらなければならないことは多分ある。

 

でもやらない。

 

気が向かないからだ。

 

だから何となく、ダラダラする。

ここでも、新しい何かに触れる訳ではなく、何となく昔見た漫画やアニメを見返したりする。

落ち着くからだ。

 

意味があるのか?多分ない。

 

成長しているか?多分成長していない。

 

有限な時間の使い道として、ふさわしいのかと言われれば、多分そうではない。

 

んだから、せめて筋トレ、柔軟体操しながらやる。

 

 

意味なんてあるのかと言われれば、他の観光やら、みんなとの語らいも意味があるのか不明である。

とりあえず、楽しいしホッとするけど。

 

自分がどこを目指すか決めて、それに向けて積み上げること。

とりあえずやってれば、プラスに働いているように見えること。

 

 

いつまでに、何をすべきか。

敗北条件と、勝利条件は何か?

いや、終わりはないので、勝利条件はない。

未来にわたって、継続的に刺激が得られるよう、仕組み続けること。

 

・・・かな?