邪悪な憲法86条「予算単年度主義」

お役所仕事をなくそう! なんて声高に騒いでみても、憲法や法律の意図するところを実行するのが公務員な訳で、憲法や法律がビミョーな限り公務員もビミョーな訳です。 そのルールの中でも私が最も憎んでいるのは、この憲法86条の解釈によって規定される『予…

仕事と遊びの境界

最近の悩みである。 最近、地域起こしとかが仕事になったせいで、今までは趣味でやってた町歩きとかの間にも、「これは活かせそうだ」とか「ここはよくない」とか考えてしまってなんだかなーって感じだ。 さらにいうと、私は自分の会社全体の体質や構造を変…

雨の宮崎

今をさかのぼること遥か昔の、イチョウの葉舞い散る季節。宮崎に大学の後輩を尋ねて遊びにいきました。天気は最悪の一言で、どこまでも魔界のごとき黒雲が立ちこめておりましたが、水しぶきを上げて荒ぶる鵜戸八幡宮の荒波に、咲き誇るツワブキの花はとても…

僕の段ボール戦記

職場でスペースリフレッシュを行うというのに、書類を移動するための段ボールが大量に必要だということで、町中の量販店を駆け巡って段ボールを集めまくりました。 最初はものの数店舗巡れば集まるものと考えていましたが、なかなか集まりません。 集まらな…

水泳と音楽

私は幼い頃、スイミングスクールに通っていました。 そのおかげで運動神経は良くない私でも、水泳に関してはちょっと自信があります。 なんでも私と同じように、運動に自信がなかった母が、水泳の時間にとても惨めな思いをした経験から、同じ思いを私にさせ…

サバヒーを食す

人生とは片付けである。 片付けられないというのは、処分ができない物がたくさんあるということで、処分できないものというのは、まだその物体が存在する目的を達成できていないから処分できないのである。 自分の身の回りにある物を使って自分が達成したい…

休日のまったりだらだらの意味を考える

今日は朝8時に目覚めたにも関わらず、その後夕方7時までだらだらし続け、ようやく今活動し始めたのである。 はてさて、そのだらだらに意味はあるのか? ふと疑問に思ったので、ちょっと考えてみます。 そもそも一日中だらだらしてると、悪いことをしている…

喫茶店フローラに行ってきました。

今日のお昼は商店街の近くにあるレトロな喫茶店、フローラさんにお邪魔しました。定食のハンバーグはやわらかくて、優しい味がしました。お店には綺麗なカップが写真に映りきれないほどたくさん置いてあります。開店以来、37年かけて集められたコレクショ…

ジョグツーリズムin八代宮地

さて、タイを紹介するシリーズを続けていましたが、一回国内の話に戻します。 最近私は、ジョグツーリズムという物を考えました。これは最近のランニングブームにおいて、どーしてもついていくことができない私が、なんとか楽しくランニングができないかなー…

タイの食文化

コンビニのパンコーナー。サンドイッチ用のパンが多い。 ピザが大ブーム。ピザは流行っているけど、スパゲッティはあまり流行っていない。 果物屋台。結構日本のものと同じ物も多い。食べてないから味は不明。 トマト、タマネギ、キャベツ、カリフラワー、ジ…

タイの中にある日本に関するあれこれ

なぜか招き猫が結構な頻度でおいてあります。 日本式の居酒屋があります。タイ人向けというより現地の日本人向けのようです。タイには日本人が10万人住んでいるとかなんとか。 タイの道路インフラは日本のそれと似ています。標識のカラーリングも似ていま…

JAPAN EXPO 2015 Thailandについて

今回のタイ旅行の目的は、友人がブースを出したイベントの手伝いが目的でした。それが表題にあるJAPAN EXPOです。 今年が3回目の開催だそうで。 ジャンルとしては、留学斡旋、国際的な職業への就職斡旋、観光、食文化交流、日本のサブカルチャー、ステージ…

タイの犬と猫

タイの犬。実に延び延びと暮らしている。特に人間に向かって吠えたり、ねだったりする様子はない。 3枚目の写真から察するに屋台での外食文化が強いタイ国では、残飯にありつくのが容易であるため、そんな必死に生きる必要がない物とみられる。 あまりにの…

タイの日系企業

車。日本車ばっかり直感的には98%くらい日本車。 トイレ。同じホテルでもロビーはTOTO。客室は現地メーカと見られる知らないブランド。 タイにあるコンビニの様子です。日本の名の知れた企業は軒並みタイに進出しているようです。なお、コンビニもセブン…

タイの動物

鳩。日本と全く同じ。相変わらず能天気。 タイのスズメ。日本のスズメと姿形は似ているようです。そして日本のスズメと同じように警戒心が強いので、写真を撮ることが難しいです。 こちらもわかりにくいですが、タイの鳥です。姿は見えにくいですが、声がき…

佐賀知事選に関する感想など。

佐賀知事選が先日幕を閉じました。結果としては、山口氏が元武雄市長で改革派として知られる樋渡氏を破って当選しました。 私は佐賀県出身なので、非常に興味があったのですが、これについて面白い記事があったので紹介します。 佐賀県知事選の結果は、ネッ…

限界集落の何が問題か?

私がブログを始めたきっかけは、ちきりんさんという著名なブロガーさんの影響である。 同氏の記事は、常に本質を得ており、「和を持って尊しとなす」精神が強い日本人では口に出すことすら憚られるようなド正論をぶん投げておられるお方です。 今回は同氏の…

10日ぶりに自宅に帰ってみると

年末は、旅行や帰省で10日ほど家を空けておりました。 今日は福岡の友人と食事をしてたあと、夜7時半に出発しましたが、途中で高速道路が退屈に思えたので下道におりたところ、5時間もかかってしまいました。 でも、下道ドライブはよほど込まない限り私…

鯉の空騒ぎ

先日私の高校時代の同級生と鯉を食べにいきました。 私の出身地の佐賀では、鯉を食す習慣があります。つっても個人家庭のレベルではなかなか口にすることはなく、私も小学生のころに地元の料亭で食べたことがある程度だったんです。 今回は小城の清水(きよ…

タイムリミット

最近、時間があるときはよく無料のセミナーとか勉強会とかに出る。 目的は主に人探しで、だいたいは「勉強会参加している意識高い自分」に浸りたいだけの人ばっかだが、中にはすごく気が合う、「何かをかえたくて」参加した人もいるからだ。そう、研修内容自…

最初の人間ってひとりぼっちだったの?

ちなみに、先の記事における少年(小学3年生)からの質問で一番びっくりしたのが表題の質問である。 そう確かにその通り。 今の地球では、人間と猿との間には基本的に明確な違いがある。猿と違い、人間は高度な言語を操り、高度な道具を扱い、高度に脳が発…

伝説の勇者にあいました。

最近知り合いの女性から、 「最近、自分の子供の成績が落ちてきて心配。自分は勉強を教えることが得意でないので困っている」と相談を受けていました。 私は自分にはロクな未来はないだろうと自分自身に失望しているため、常々次世代を担う若者とつながりを…

レトロな喫茶店の入り方

私はレトロな雰囲気の喫茶店が大好きである。 レトロな喫茶店とは、喫茶店の店舗数が最も多かった1980年代にできて、そのまま続いているような喫茶店のことを私は言いたいのだが、 もとをたどれば、私が高校生だった頃通っていたカレー屋さんは、そうい…

三位一体、究極の豆腐

五木村のくちどけ豆腐が、枕崎の鰹節と、東陽村の新生姜に出会いました。 豆腐の滑らかな舌触り、鰹節の香ばしい風味、新生姜の上品な香りと辛味が混ざりあって、絶妙なハーモニーを奏でます。 ブログ継続法についての記事を書いておきながら、記事の感覚が…

ブログ継続のためのやり方改善

ブログを始めてどれくらいたつだろう? ちょっと更新頻度が下がってきた。 なぜなら理由は簡単。時間がないから。 といっても、仕事が忙しい訳ではなく、ここのところ遊びまわっていたからです。 遊び回っていると、ブログに書きたいことがたまっていきます…

母の教え

かつて、私が幼い頃、母は私に言いました。 「つらいときは、マックのハンバーガーにトマトを自分で切って挟んで食べなさい。そうすればきっとモスのハンバーガーっぽくなるから。あと、レタスもあればなおよし」と。

紅葉を見に行こうよう

この間の土曜日は職場のレクレーション大会だったのですが、早々に負けて解散しようという折、外に出てみればなんとまあいい天気。 ということで、同僚に紅葉を見に行こうようと懇願しましたところ、なんとか折れてくれて紅葉を見に行くことになりました。 …

寺フェス(本妙寺)にいってきました2。

もうずっと前の話ですが、寺フェスにいってきました。 前回の記事は知りきれトンボになっておりましたので、続きをつづりたいと思います。 関連記事: <a href="http://hokusoemi.hatenablog.com/entry/2014/10/31/000000" data-mce-href="h…

写真を残すのはなんのため?

こんばんは。 今日も近所のネットカフェにて記事を更新しております。 いい加減ネカフェ代も馬鹿にならなくなってきつつあります。さっさとPC買ってしまえばこの無駄な費用を削減できるのに、と思いつつも、PCの情報を調べるのが面倒でこうなっております。 …

好きな言葉

ファミコン版ドラゴンクエスト3 ゾーマ戦 - YouTube なにゆえ もがき いきるのか? ほろびこそ わが よろこび。 しにゆくものこそ うつくしい。 さあ わが うでのなかで いきたえるがよい! ご存知、われらがDQ3における魔王ゾーマ様の言葉です。言葉という…